深夜に起きたけど不思議な機嫌
いつもは朝までぐっすりな娘ですが、今日は深夜1時半に起きてしまいました。
通常は起きても自分で眠れるかしばらくの間様子を見てから「うー!」と呼ばれ始めたら「これはもう1人では眠れないパターンだな」と判断してすぐにミルクをあげに行きます。
しかし、今日は見守りカメラで見てる限り眠そうなそぶりもなくバッチリ目が覚めてる様子だったので、呼ばれる前にすぐにミルクをあげることに。
反応が悪い
いつもなら妻は深夜1時頃に眠りますが、今日は少し遅くてちょうど今から(深夜1時半に)眠りに行くというところでした。
なので、僕がミルクを用意してる間に妻がおむつを交換してましたが、普段なら妻か僕を見つけると満面の笑みでニコーッとするのに、今日は妻を見ても無表情!
その後、ミルクを作って寝室へ行くと僕を見ても無表情!笑
結局ミルクをあげ終わって眠るまでずーっと無表情のまま珍しく一度も笑いませんでした。
珍しくと言うより初めてのことで心配になるレベルです。
ずっと寝ぼけてたのかな?笑
寝るまで時間かかりすぎ
1時半に起きて1時45分頃にミルクをあげて2時には飲み終わり、2時5分までにはゲップも出て寝る準備完了でした。
そして2時15~20分頃には顔を胸に擦り付け始めて眠たいそぶりを見せたのでベッドに寝かせて僕はリビングに戻ることに。
しかし、5分ほどすると「あー!」と大きな声で呼び始めたので一旦抱っこ。
しばらくするとまた眠たい素振りを見せたので、ベッドに寝かせると横を向いておしゃぶりをして寝る態勢。
しかし、また数分で「あー!」と大きな声で呼ぶ・・・寝ないんかーい!笑
眠るのが下手くそになった?
いつもなら眠たい素振りを見せた頃合いでベッドに寝かせるとすぐに眠りにつくのに、今日は珍しく全然眠りませんでした。
結局眠ったのは3時半~4時の間だったと思います。
最近お昼寝しても30分で起きたり、夜起きた時も寝るまで時間かかったりと何かと眠りが浅いことが増えた気がします。
やっぱり5月25日(生後127日)の記事で書いた「睡眠退行」なのかな?
離乳食開始
今日からいよいよ離乳食開始!
母乳をあげてる時から生後5ヶ月に入ったら離乳食を始めるという予定でいましたが、ちょうど最近になって僕達がご飯を食べてるとジーッと見つめて興味を示したり、ベロをペロペロと出したりで離乳食を始めるための良い感じのサインが出始めてたので、ちょうどいい頃合いでした。
重湯
初めての離乳食は日本の伝統的な離乳食である「重湯」です。
子育てをしたことがない方はあまり聞き慣れない?と思います。(僕はそうでした)
お米が溶けた液のようなものなのでとろみがありながらも消化がよく、初めて離乳食を始める赤ちゃんの胃に優しくて最適みたいです。
重湯の作り方
重湯とは、たくさんの水分を加えてよく煮たお粥の上澄み液のことで、お粥と勘違いされることが多いですが、「お粥の上澄み液」なので厳密にはお粥とは違います。
「お粥の上澄み液」を使わずにお粥をザルで濾して粒感をなくして滑らかにした物を使うこともあります。
ただ、毎日重湯を作るとなると面倒ですよね?
そこで妻が調べた結果、うちでは『米粉』を使うことにしました。
米粉を使えば水に溶かして温めるだけなので、わざわざお粥を作って・・・なんて考える必要もなく出来上がりです。
離乳食に最適な米粉を購入
ということで、楽天でこちらを購入。
従来の米粉とは違って水に溶くだけでお粥状態になる、炊いたお米を粉状にしたものです。
まずは米粉で重湯を作ってあげていき、慣れてきたら他の野菜パウダーを使った離乳食をあげていこうと思います。
初めての離乳食の反応は?
初めて離乳食を始める時、子どもによっては嫌がることもあるそうですが、ウチの娘は何度かテイスティングはするものの特に嫌がることもなく次第に楽しんでました。
ということで、初めての離乳食は大成功!
寝返り2回成功
今日もジョイントマットに寝かせて遊ばせていると、なんと2回も寝返りに成功!
とは言ってもやっぱりまだ最後の右手が抜けないという状況が長くて、右手を抜くまでの間に本人はかなりストレスが溜まっていってる様子でした。笑
右手が抜けない様子はこんな感じ。(生後127日の写真)
右手を抜くのに苦戦はしたものの今日は2回も寝返りに成功したので、やっぱりこれまでできなかったことが少しずつ少しずつできるようになってるなーという感じがします。
生後147日の寝返りに成功した時は勢い余って回りすぎて仰向けに戻るという成功なのか失敗なのか分からない感じでしたが、今日はしっかりうつ伏せになってこの笑顔!
大成功でした。
▼ コメント ▼