【生後:1歳203日】型の穴からお片付けに挑戦 / 椅子から自分で降りる / 水で遊ぶようになった / パピーと会話 / 新しく覚えた「乾杯」 / おもちゃ箱をひっくり返す

今日は産まれて何日目?
誕生:日~
今日:

生後:

2023/08/09の出来事

型の穴からお片付けに挑戦

3月1日に買ってあげた新しいボックス型のおもちゃには、色々な音がなるボタンだけじゃなく、色々な形の穴が空いててその穴から対象の形をしたプラスチックを入れて遊ぶこともできます。

これまでこの穴からは入れようとせずに、取り出すぐちを開けてそこから出し入れをしてました。

しかし、ようやく娘は外側の穴から入れようとし始めたっぽい。

ただ、同じ形じゃないと入らないということはまだわからないようで、適当な穴に押し込もうとします。

なので妻が娘の手を掴んで誘導しながら「三角はこっち」みたいな感じで入れてあげてます。

椅子から自分で降りる

生後156日のときに初めて使った妻の親友からもらった子供のご飯用の椅子。

最近ではいやいや期になってきて、ご飯を食べ終わったあとに妻が娘の歯磨きをするために椅子から降ろそうとすると猛烈に拒否。

なので妻は「じゃあもう少し座ってていいよ。片付けしてこうね」と言って、テーブルもつけたままで座らせて、キッチンに食べ終わった食器を片付けに行ったらしい。

そして戻ってくると、なんと娘はどうやったのか椅子から降りてたみたい。笑

いつも足だけ上から抜け出して膝を立てて座ったりすることがあるから、その流れで降りる方法を見つけたんだと思います。

できることが増えて行動範囲も増え始めてきたので、ますます目が離せません。

水で遊ぶようになった

いつもお風呂中に背中を洗ってるときは、娘のおもちゃが入ったバケツに水をためて、その中のアヒルのおもちゃやぞうのジョウロで遊ばせてます。

いつもならそのアヒルやジョウロをバケツから取り出して自分の足元に置いたり、バケツの水の上に戻したりを繰り返して遊んでますが、今日は水に興味津々。

バケツから流れ出る水をつかもうとしたり、僕の手から滴りおちる水をつかもうとしたり。

最終的にはバケツを掴んで自分側に倒し、ためてた水を自分向けにこぼして遊ぶように。

これまで少しだけ水に興味を持つことはあったけど、ここまで自ら水で遊ぼうとしたのは初めてかも。

パピーと会話

お風呂が終わって鼻と耳のお掃除が終わり、最後に歯磨きをしてるときのこと。

娘の歯を磨きながら僕が娘に「明日はパピーお仕事お休みするから、一緒に遊びに行こうね。」というと、歯を磨かれながら娘は「へっ」と返事をしてくれました。笑

ここで返事をしたことを褒めたりすると、以降は返事をしなくなったりするのであえて触れずに「いっちに、いっちに上手になってきたね。歩けるようになったら公園に遊びに行こうね」というと、また「へっ」と返事。

そして楽しみだねというと、「へっ」と返事。

「でも公園に行く前にお靴買わないとだね」というと、これは無反応。恐らく「お靴」を履いたことがないため言葉を理解できなかったみたい。

そして「歩けるようになったらまたみうちゃんのところに遊びに行こうね」というと、「へっ」と返事。

ちゃんと分かる部分だけ返事をしてる感じがあり、なんだか初めて自然な流れで会話ができたような気がします。

それにしても、みうちゃんと初めてあった日はあんなにギャン泣きが止まらなかったのに、また会いたいようで一安心。笑

新しく覚えた「乾杯」

最近妻が密かに仕込んでた一芸「乾杯」。

最初は娘がストローマグを持って飲んでるときに、妻が自分の飲み物が入ったマグカップを「かんぱーい!」と言いながら娘のストローマグにコツンと当てても、当然わけがわからない娘は反応なし。

でもそれを数日前から何度か続けてるうちに娘も「かんぱい」を覚えたようで、今では僕や妻がコップを差し出しながら「かんぱーい!」と言うと、ニコニコしながら自らストローマグをコツンと当ててくるようになりました。笑

おもちゃ箱をひっくり返す

最近は遊び方が豪快。

今まではおもちゃ箱からおもちゃを一つずつ出して遊んでましたが、数日前からおもちゃ箱をひっくり返しておもちゃを一気に出します。

それからおもちゃを一つずつ取って自分の周りに置きはじめたりしながら遊び始めます。

だから、日中ずっと一緒にいる妻は何度片付けても一瞬で散らかって大変だそうです。笑

▼ コメント ▼

タイトルとURLをコピーしました